UVA DE VIDA
- 青山小西商店 Aoyama KONISHI
- 2020年1月29日
- 読了時間: 2分
1月の最終週、まさかの素晴らしいワインたちがバンバンきてます
ちょっと油断してました
とりあえず少しずつ…紹介してるうちに2月になってるでしょうけど。
こちらは初入荷のウヴァ デ ヴィダ。 スペイン ラ マンチャからやってきました。
先日の試飲会でお披露目となったワインですが、その場で酒屋さん同士の取り合いが発生する事態に(笑)
テンプラニーリョのロゼは色合いも濃いめでベリー系の風味がしっかりありながら、ピシッと酸とミネラルがスタイルを整えた飲みごたえ充分なロゼ これから春に向かう前の寒い時期に飲みたいロゼワインです
ビオグラフィコ赤は1番のお気に入り ジューシーで果実味も鮮やか、程よいタンニンが心地よい、バランス感のある赤ワイン。 このスパイシーさは色々なスタイルのお料理に合わせたくなります。
グラシアーノはググッと凝縮感もあってプルーンやいちじくの熟した風味がたっぷり。 そこにハーブのニュアンスが冷涼感をもたせ、上質な酸でボテボテとした印象ではなくキレイで深みのあるワインに仕上げています。
まぁ、飲んでいただければなんで取り合いが発生したか分かっていただけると思います
ご興味ある方はお早めに
◆ ウヴァ デ ヴィダ (スペイン / ラ マンチャ)

【左】 ● ビオグラフィコ ロザード 2018 (テンプラニーリョ) ¥2,860(税込)
【中】 ● ビオグラフィコ ティント 2018 (テンプラニーリョ、グラシアーノ) ¥2,860(税込)
【右】 ● ラティトゥ 40 グラシアーノ 2015 (グラシアーノ) ¥3,300(税込)
Comments