top of page

自分でdégorgement

1月も後半となり、寒さもやっと本気を出してきたかのような今日このごろ。


寒くてもやっぱり泡が飲みたいと言うスパークリングワインファンの皆様に朗報です


遂に出ました、セルフデゴルジュマン用具付きスプマンテです



過去にも自分で澱引きしてね的なフリッツァンテみたいなのがありましたけど、これはご親切にルミアージュしやすいように逆立ち用スタンドがついています


逆立ちさせたまま冷蔵庫で3~4日冷やした状態にし、水を張ったやや深めのバケツにボトルを突っ込み栓抜きでポシュッと抜きます。


細かいやり方はきちんと(?)挿絵付きで書いてあります。


まあなんで自分でやらないといけないかというと、SO2無添加、酵母無添加、さらに瓶内発酵においても酵母添加を行わない完全無添加スプマンテであるこのワインを、SO2入れない代わりに酸化のリスクを澱が守ってくれるということ。


実際の味わいも力強い酸とやや骨太な骨格がありますが、ドライでクリーミーな泡が心地よくとっても飲みごたえがありました。


ちなみに、ワタシは澱抜かない状態のほうが好きでした(笑)



デゴルジュマンしなくてもいいんですけど、100パー噴きますね…。



そんなわけでかなりのマニアでなければ手を出しちゃいけない危険性もありますので、通常はセラーの中にしまっておきます。

興味ある方はワタシにご相談くださいませ。


個人的には春以降の野外飲みの時なら、、、いいんじゃないかな、と思います


ご興味ある方は是非ご連絡ください




◆ コイ ディ フラヴィオ レスターニ (イタリア / エミリア ロマーニャ州)


● スプマンテ イルズィオーネ NV (トレッビアーノ モデネーゼ) ¥3,300(税込)

Comments


Commenting has been turned off.

107-0062 東京都 港区 南青山3-7-14

03-3401-0524

青山小西商店

青山小西商店Logo

​ほぼ毎日更新のFacebook、Instagram

ぜひフォローしてください!

  • Facebook 青山小西
  • Instagram 青山小西
Contact Us

お気軽にお問い合わせください。

メッセージを送信しました

​Map
Facebook

最新情報をチェック!

Privacy Policy © 2018 Aoyama KONISHI 青山小西商店

bottom of page